

STARDUST/スターダストは20歳未満の方には販売できません。
あなたは20歳以上ですか?
はい
STARDUST/スターダスト
DDH WEST COAST IPA 6.5%
- 通常価格
- ¥1,300(税込)
- 通常価格
-
(税込) - セール価格
- ¥1,300
- 単価
- あたり
ABOUT
梁丞佑 Yang Seungwoo フォトグラファー
韓国出身。1996年に来日して初めて写真というものにふれながらも、2017年には写真集『新宿迷子』にて土門拳賞を受賞。
同作では、新宿・歌舞伎町の街を居場所とする人々をモノクロームスナップショットで記録した。 近年はパリのinbetween galleryにて個展を開催するなど国際的にも活躍の場を広げる。 各地で展覧会を開催し、禅フォトギャラリーより写真集を多数発表。
韓国出身。1996年に来日して初めて写真というものにふれながらも、2017年には写真集『新宿迷子』にて土門拳賞を受賞。
同作では、新宿・歌舞伎町の街を居場所とする人々をモノクロームスナップショットで記録した。 近年はパリのinbetween galleryにて個展を開催するなど国際的にも活躍の場を広げる。 各地で展覧会を開催し、禅フォトギャラリーより写真集を多数発表。
モダンな造りのウェストコーストIPA。澄んだ飲み心地と豊なホップアロマ
STARDUST/スターダスト
DDH WEST COAST IPA 6.5%
- 通常価格
- ¥1,300(税込)
- 通常価格
-
(税込) - セール価格
- ¥1,300
- 単価
- あたり
モダンな造りのウェストコーストIPA。澄んだ飲み心地と豊なホップアロマ
[Taste Profile]
・モダン
・澄んだ飲み心地
・豊かなポップアロマ
・トロピカル
・シトラス
・ゴールド
・すっきり
Photo from
Shinjuku Lost Child / Zen Foto Gallery
©︎YANG SEUNG-WOO
Fruity
★★★★☆
Sweet
★★☆☆☆
Aroma
★★★★☆
Rich
★★★☆☆
Crisp
★★☆☆☆
Bitter
★★☆☆☆
[Hop Aromas]
Lime, grapefruit, passion fruit, mango, tropical fruit, strawberry, pine, resin
ライム、グレープフルーツ、パッションフルーツ、マンゴー、トロピカルフルーツ、ストロベリー、松、樹脂
品 目:ビール
原材料:麦芽(外国製造)、ホップ
容 量:500ml
醸造所:FETISH CLUB Yamaguchi Brewery
東京と山口の2か所のブルワリーでビールを醸造しています。美しくて芳しい新鮮な美味しいビールをお届けするために、それぞれの醸造所から直送しております。そのため、異なる醸造所のビールを同時にご注文いただいた場合には、分納でのお届けとさせていただいております。なお、分納の場合に配送料が二重にかかる事はございません。
20歳未満の者の飲酒は
法律で禁止されています



fetishclub feat. "Yang Seungwoo"
ABOUT
梁丞佑 Yang Seungwoo フォトグラファー
韓国出身。1996年に来日して初めて写真というものにふれながらも、2017年には写真集『新宿迷子』にて土門拳賞を受賞。
同作では、新宿・歌舞伎町の街を居場所とする人々をモノクロームスナップショットで記録した。 近年はパリのinbetween galleryにて個展を開催するなど国際的にも活躍の場を広げる。 各地で展覧会を開催し、禅フォトギャラリーより写真集を多数発表。
韓国出身。1996年に来日して初めて写真というものにふれながらも、2017年には写真集『新宿迷子』にて土門拳賞を受賞。
同作では、新宿・歌舞伎町の街を居場所とする人々をモノクロームスナップショットで記録した。 近年はパリのinbetween galleryにて個展を開催するなど国際的にも活躍の場を広げる。 各地で展覧会を開催し、禅フォトギャラリーより写真集を多数発表。
BEER LIST
BEER LIST
BIOGRAPHY
Publication
- 2006年 『君はあっちがわ僕はこっちがわ』新風舍、東京
- 2012年 『君はあっちがわ僕はこっちがわ II』禪フォトギャラリー、東京
- 2012年 『青春吉日』禪フォトギャラリー、東京
- 2016年 『新宿迷子』禪フォトギャラリー、東京
- 2017年 『人』禪フォトギャラリー、東京
- 2019年 『青春吉日(新装版)』禪フォトギャラリー、東京
- 2020年 『The Last Cabaret』禪フォトギャラリー、東京
- 2020年 『ヤン太郎写真奮闘記』 NOONBIT出版社、ソウル
- 2021年 『ヤン太郎 バカ太郎』禪フォトギャラリー、東京
- 2022年 『TEKIYA 的屋』禪フォトギャラリー、東京
- 2023年 『荷物』禪フォトギャラリー、東京
- 2024年 『辛朝鮮』禪フォトギャラリー、東京
Award
- 2001年 フォックス・タルボット賞 一席
- 2001年 ハッセルブラットStudentフォトコンテスト 入賞
- 2001年 上野彦馬賞 日本写真芸術学会奨励賞
- 2002年 ハッセルブラットStudentフォトコンテスト 入賞
- 2003年 International Photography Awards Other Photojournalism Section入賞 (USA)
- 2004年 PDN Photo Annual 2004, Student work Section入賞(USA)
- 2004年 フォックス・タルボット受賞 一席
- 2005年 EPSONカラーイメージングコンテスト 特選
- 2005年 DAYSジャパン国際フォトジャーナリズム賞 日本国内ドキュメンタリー賞
- 2005年 上野彦馬賞 日本写真芸術学会奨励賞
- 2005年 キャノン写真新世紀 奬勵賞
- 2006年 第9回 新風社・平間至写真賞 大賞
- 2007年 キャノン写真新世紀 佳作
- 2008年 リトルモア写真集公募展 審査員賞
- 2008年 キャノン写真新世紀 佳作
- 2017年 第36回土門拳賞
News
- 2024年 「荷物」禪フォトギャラリー、東京
- 2024年 「人間模様」Seohak Art Space, 全州
- 2023年 「人間模様」Gallery Ryugaheon、ソウル
- 2023年 「人間模様」Lee Seen Art Space、釜山
- 2023年 「B side」ギャラリー・ブレッソン、ソウル
- 2022年 「Look Back in Anger_1 Yang Seung-Woo」ギャラリー・ブレッソン、ソウル
- 2022年 「B side」ふげん社、東京
- 2022年 「TEKIYA 的屋」禪フォトギャラリー、東京